フェダーイーヤーネイスラーム(その他表記)Fedā'īyān-e Islām

改訂新版 世界大百科事典 の解説

フェダーイーヤーネ・イスラーム
Fedā'īyān-e Islām

第2次世界大戦中,セイエド・モジタバー・ミールラウヒー(後にナバーベ・サファビーと呼ばれる)が中心となり,テヘランに組織されたイスラムファンダメンタリストの小グループ。シャリーアの厳格な実施,非イスラム性の根絶を目的とし,テロを常套手段とした。既存のシーア派イスラムへの批判を強めていたカスラビー(1946),宮内大臣アブドル・ホセイネ・ハジール(1949),首相アリー・ラズマラー(1951)らを相次いで暗殺し,モサッデク政権にも少なからず脅威を与えた。当時の有力宗教指導者アーヤトッラー,カーシャーニー庇護を受けたが,モサッデク政権崩壊後は活動が下火となった。1955年,ホセイネ・アラー首相の暗殺を契機に,サファビー,タフマースビー,バーヘディーらグループの有力メンバーが逮捕・処刑され,事実上,組織としての活動も終息した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のフェダーイーヤーネイスラームの言及

【フィダーイー】より

… 近年パレスティナ人コマンドは,自らをフィダーイーと呼んでいる。この語のペルシア語複数形をフェダーイーヤーンといい,フェダーイーヤーネ・イスラームは極右イスラム秘密団体として1943年から12年間暗躍した。71年にはマルクス=レーニン主義を奉じるフェダーイーヤーネ・ハルクというゲリラ団体が組織され,79年のイラン革命に際し人民蜂起で大きな役割を果たしたが,その後非合法化された。…

※「フェダーイーヤーネイスラーム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android