デジタル大辞泉
「常套手段」の意味・読み・例文・類語
じょうとう‐しゅだん〔ジヤウタウ‐〕【常×套手段】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じょうとう‐しゅだんジャウタウ‥【常套手段】
- 〘 名詞 〙 同じような場合にいつも決まってとられる手段。ありふれたやり方。慣用手段。
- [初出の実例]「其海賊的行為によりて彼が得意の常套手段を弄し」(出典:軍国画報‐明治三八年(1905)五月号・来れ破(バルチック)艦隊!)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
常套手段
同じような場合にいつも決まってとられる手段。ありふれたやり方。
[使用例] これが紡績工場における職工解雇の常套手段であるから[細井和喜蔵*女工哀史|1925]
[使用例] 別のあるものに打ち込んで悲しみを忘れるという常套手段には、自分を欺すことの卑しさがあった[三島由紀夫*真夏の死|1952]
[解説] 「常套」は決まったやりかた、ありふれていること。
[類語] 慣用手段
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 