フェニルケトン尿

栄養・生化学辞典 「フェニルケトン尿」の解説

フェニルケトン尿

 フェニルケトン尿症ともいう.フェニルアラニンチロシンに変換する反応を触媒する酵素が欠損しているために,フェニルアラニン,フェニルピルビン酸フェニル酢酸などが尿に排泄される疾病.中枢神経系の障害をともなうため,出生後すぐに検査をし,低フェニルアラニン食を摂取させるという処置を行う.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む