フェニル(その他表記)phenyl

翻訳|phenyl

関連語 敬人 竹内

改訂新版 世界大百科事典 「フェニル」の意味・わかりやすい解説

フェニル
phenyl


ベンゼンC6H6から水素1原子を除いて得られる最も簡単な1価の芳香族炭化水素基C6H5-。Phまたはφと略記することも多い。たとえばフェノールC6H5OHはPhOHまたはφOHとなる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

化学辞典 第2版 「フェニル」の解説

フェニル
フェニル
phenyl

ベンゼンからH原子1個を除いたもっとも簡単なアリール基C6H5-の名称.構造式中でPhという記号で表されることがある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む