フェルナンドモンテス(その他表記)Fernando Montes

20世紀西洋人名事典 「フェルナンドモンテス」の解説

フェルナンド モンテス
Fernando Montes


建築家
キンテーロ(チリ)生まれ。
フランス政府公認建築家。サンチャゴ大学卒業後、カールスルーエ工業専門学校、ミュンヘン工科大学パリエコール・デ・ボザールで学ぶ。1976年以来UPA6で教える。古典モチーフを展開し、幾分装飾的で、ポリクロミーの現代解釈色を使い、作品には「セルジ・ポットワース計画」(’79〜80年)、「グレヨネ観光センター」(’81年)、「ストラスブルグ建築学校」(’82年)、「ムーランセナー集合住宅」(’85年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android