ポリクロミー(その他表記)polychromy

翻訳|polychromy

精選版 日本国語大辞典 「ポリクロミー」の意味・読み・例文・類語

ポリクロミー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] polychromy 多彩色の意 ) 建築彫刻に施された多色による彩色装飾。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ポリクロミー」の意味・わかりやすい解説

ポリクロミー
polychromy

美術用語。一般に色彩用法のことであるが,特に着色した彫刻や建築についていう。古代の彫刻はほとんど着色されていて,素材の持ち味を生かす無彩色の彫刻はルネサンス期に始ったが,これは当時発掘されたグレコ=ローマン期 (→グレコ=ローマン様式 ) の彫刻の色彩があせて無色になっていたことにもよる。また建築の場合は,石や煉瓦の色の組合せによる建造物をいう (→モノクローム ) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む