フェースギヤ(その他表記)face gear

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フェースギヤ」の意味・わかりやすい解説

フェースギヤ
face gear

円盤の端面に歯切りされた歯車とこれと噛み合う平歯車またははすば歯車の対をさす。両歯車の軸は交わる場合と食違う場合があるが,一般には直角に交わる。なお,円盤状の歯車のみをフェースギヤということがある。この歯車では比較的歯切りが容易なので,傘歯車代用としてしばしば使用される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む