デジタル大辞泉
「平歯車」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひら‐はぐるま【平歯車】
- 〘 名詞 〙 円板の外周に歯を切った歯車。直歯(すぐば)平歯車、斜歯(はすば)平歯車、山歯(やまば)平歯車などがあり、平行軸間の動力・運動の伝達に用いる。スパーギヤ。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
平歯車【ひらはぐるま】
平行2軸間に用いる歯車で,歯が軸に平行なもの。最も代表的な歯車である。円板,円柱の外側に歯をつけた外歯車が普通であるが,円筒の内側に歯をつけた内歯車もある。半径無限大,すなわち歯が直線状に並んだものがラックである。
→関連項目減速装置
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
平歯車
ひらはぐるま
spur gear; spur gear wheel
最も基本的な歯車で,歯条 (歯面とピッチ面との交線) が軸に対して平行な直線である円筒歯車 (ピッチ面が円筒状) のことをいう。平行な2軸間に回転運動を伝達するのに用いる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の平歯車の言及
【歯車】より
…このほか,騒音の少ない歯車を実現するための努力も行われているが,これについては現在なお未解決の問題が多い。
[歯車のかみ合い原理]
歯車には多くの種類があり,そのかみ合いも本来別々に論ずべきものであるが,ここではもっとも基本になる平歯車についてのみ論ずる。平歯車というのは,円筒の表面に軸と平行な歯筋をもつものであって,歯車の種類のところの図(図6‐a)に示したように,一般の人が歯車といったときに思い浮かべるものである。…
※「平歯車」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 