フォックス族(読み)フォックスぞく(その他表記)Fox

翻訳|Fox

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フォックス族」の意味・わかりやすい解説

フォックス族
フォックスぞく
Fox

アルゴンキン語を話す北アメリカインディアンの一民族。自称メスクワキー (赤土の人々) 。白人と初めて接した頃はウィスコンシン州北東部の森林地域に住み,女性はトウモロコシ,豆などの農耕を行なっていた。秋の収穫後,ほとんどの人々が村を離れ,草原の野牛狩りに参加する。長老集落の平和を保ち,重要なことは全員で協議し,軍隊は熟練した指導者によってまとめられていた。父系の氏族組織をもち,宗教は超自然力の助けをもつ秘密結社を中心としていた。 18世紀初め,フランスやイギリスに抵抗し移動したが,征服されず,現在はアイオワ州で伝統的な組織を残しながら暮している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む