フォルカーシュタンツェル(その他表記)Volker Stanzel

現代外国人名録2016 の解説

フォルカー シュタンツェル
Volker Stanzel

職業・肩書
外交官 元駐日ドイツ大使

国籍
ドイツ

生年月日
1948年9月22日

出生地
西ドイツ・クロンベルク(ドイツ)

学歴
フランクフルト大学(日本学・中国学・政治学)

学位
哲学博士号(ケルン大学)〔1980年〕

経歴
1972〜75年京都大学に留学。’79年ドイツ外務省に入省。’82〜85年在日ドイツ大使館に勤務。駐中国大使、本省政務総局長などを経て、2009年12月〜2013年10月駐日ドイツ大使を務めた。退官後、米国カリフォルニア大学サンタクルーズ校で政治学の教鞭を執る。2015年著書「ドイツ大使も納得した、日本が世界で愛される理由」が日本で刊行される。京都大学留学当時から合気道を続け、二段の腕前

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む