フォルケアキンラデウォ(その他表記)Foluke Akinradewo

最新 世界スポーツ人名事典 「フォルケアキンラデウォ」の解説

フォルケ アキンラデウォ
Foluke Akinradewo
バレーボール

バレーボール選手
生年月日:1987年10月5日
国籍:米国
出生地:カナダ・オンタリオ州ロンドン
別名等:本名=Foluke Atinuke Akinradewo
学歴:スタンフォード大学卒
経歴:バレーボール米国代表に選出され、2010年ワールドグランプリ優勝に貢献して最優秀選手賞(MVP)とベストブロッカー賞を受賞。2010〜2011年は日本のトヨタ車体クインシーズでプレーし、スパイク賞を受けた。その後、アゼルバイジャンリーグのラビタ・バクーへ移籍、リーグのベストスパイカー賞を受賞。2011年ワールドグランプリを2連覇。2012年ロンドン五輪で銀メダルを獲得。191センチ、79キロ。ポジションはミドルブロッカーで、最高到達点はスパイク331センチ、ブロック300センチ。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む