ふぉんしいほるとの娘(読み)フォンシーホルトノムスメ

デジタル大辞泉 「ふぉんしいほるとの娘」の意味・読み・例文・類語

フォン‐シーホルトのむすめ【ふぉん・しいほるとの娘】

吉村昭長編歴史小説シーボルト日本の愛人其扇そのぎとの間に生まれ、のちに女性医師となったお稲の波乱生涯を描く。昭和53年(1978)刊行。第13回吉川英治文学賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む