共同通信ニュース用語解説 「フジテレビ系列局」の解説
フジテレビ系列局
フジテレビを中心として番組を相互に提供する地方のテレビ局。全国に27局あり、フジテレビを含む計28局で「フジネットワーク(FNS)」を構成する。大阪市の関西テレビ、名古屋市の東海テレビなどがある。独自の番組を手がける一方、フジテレビが制作した番組を購入して放送し、フジテレビから広告料の分配も受けている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...