改訂新版 世界大百科事典 「フタロシアニン顔料」の意味・わかりやすい解説
フタロシアニン顔料 (フタロシアニンがんりょう)
phthalocyanine pigment
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…製造条件としてカップリングおよびレーキ化のpH,温度,レーキ化の際のロジンセッケンの有無などは生成顔料の結晶形,粒子の大きさなどに大きな影響を与え,色調,その他の性質が,非常に変わってくる。
[フタロシアニン顔料]
発色団としてテトラアザポルフィリン環をもつ顔料。実用化されているものに,銅フタロシアニン(図3-a),高塩素化銅フタロシアニン(図3-b),低塩素化銅フタロシアニン,スルホン化銅フタロシアニン(以上はレーキ顔料),および無金属フタロシアニンがある。…
※「フタロシアニン顔料」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
7/22 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新