デジタル大辞泉
「ふっくり」の意味・読み・例文・類語
ふっくり
[副](スル)「ふっくら」に同じ。
「眼の小さい―した顔に」〈荷風・ふらんす物語〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふっくり
- 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある )
- ① =ふっくら
- [初出の実例]「ふっくりともせぬ地也」(出典:杜詩続翠抄(1439頃)一三)
- ② 激しさがないさまを表わす語。やんわり。
- [初出の実例]「太股をふっくりつめる」(出典:歌舞伎・韓人漢文手管始(唐人殺し)(1789)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 