フットプリンティング(その他表記)footprinting

情報セキュリティ用語辞典 「フットプリンティング」の解説

フットプリンティング

目標としているコンピュータに攻撃を行う前に行う情報収集のこと。Webエラーメッセージなどから目標となるコンピュータにはどんな弱点があるのかを発見したり、攻撃するためのツールを選択するためWHOISのデータベース検索を行う方法などがある。

出典 教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)情報セキュリティ用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android