フットプリンティング(その他表記)footprinting

情報セキュリティ用語辞典 「フットプリンティング」の解説

フットプリンティング

目標としているコンピュータに攻撃を行う前に行う情報収集のこと。Webエラーメッセージなどから目標となるコンピュータにはどんな弱点があるのかを発見したり、攻撃するためのツールを選択するためWHOISのデータベース検索を行う方法などがある。

出典 教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)情報セキュリティ用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む