ふてくさる

精選版 日本国語大辞典 「ふてくさる」の意味・読み・例文・類語

ふて‐くさ・る

  1. ( 「ふて」は「不貞」とも書くがあて字 )
  2. [ 1 ] 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙ふてくされる
  3. [ 2 ] 〘 自動詞 ラ行五(四) 〙ふてくされる
    1. [初出の実例]「くらかえものは呵(しか)ればふてくさる、これらを下のくらがえといふべし」(出典洒落本・深彌満於路志(1782)傾城之両字略話)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 自動詞 実例 初出