フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング(読み)フランクフルターアルゲマイネツァイトゥング

百科事典マイペディア の解説

フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング

ドイツの代表的な高級日刊紙。フランクフルトアムマイン発行。1856年に創刊され,1943年ヒトラーにより廃刊にされた高級紙《フランクフルター・ツァイトゥング》のメンバーが,その伝統を引き継いで1949年創刊。政治的には独立で,解説に力を入れた高度な記事内容には定評がある。海外にも読者が多い。発行部数約47万部(1998)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む