フランチェスカスキアボーネ(その他表記)Francesca Schiavone

現代外国人名録2016 の解説

フランチェスカ スキアボーネ
Francesca Schiavone

職業・肩書
テニス選手

国籍
イタリア

生年月日
1980年6月23日

出生地
ミラノ

経歴
1998年プロに転向。2000年全米オープンで4大大会にデビュー。2001年全仏オープン・シングルス、2003年全米オープン・シングルスでともにベスト8。2008年全仏オープン・ダブルスでケーシー・デラクア(オーストラリア)とペアを組み準優勝。2009年全英オープン(ウィンブルドン)シングルスでベスト8。2010年全仏オープン・シングルスでサマンサ・ストーサー(オーストラリア)を破り4大大会初優勝。イタリア女子選手として初めて4大大会シングルスを制し、29歳11ケ月での4大大会制覇は1968年のオープン化以降、史上2番目の年長者記録。同年WTA世界ランキング・シングルスで自己最高の4位。2011年全仏オープンで準優勝。片手打ちバックハンド特長。166センチ、64キロ。右利き

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む