フランチェスコ・トリスターノシュリメ(その他表記)Francesco Tristano Schlime

現代外国人名録2016 の解説

フランチェスコ・トリスターノ シュリメ
Francesco Tristano Schlime

職業・肩書
ピアニスト,作曲家,指揮者

出生地
ルクセンブルク

経歴
ルクセンブルクで生まれ育ち、19歳の時に米国デビュー。ミハイル・プレトニョフに見出され、ラ・ロック・ダンテロンなどの音楽祭で名を知られるようになった。2001年室内合奏団のニュー・バッハ・プレイヤーズを設立ビバルディ四季」の弾き振りにも挑戦バロック音楽からテクノまで幅広い音楽性を誇る。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む