フリーマントル戦争記念碑(読み)フリーマントルせんそうきねんひ

世界の観光地名がわかる事典 の解説

フリーマントルせんそうきねんひ【フリーマントル戦争記念碑】

オーストラリアの西オーストラリア州を流れるスワン川河口の港町にある慰霊地。第一次世界大戦の6万人におよぶ犠牲者のために1928年に建てられた戦争記念碑と、それを囲む高台庭園から成る。敷地は4万5000m2、記念碑の高さは14mあり、この丘からフリーマントル市と港を一望できる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む