フルクトース-1,6-ビスリン酸アルドラーゼ

栄養・生化学辞典 の解説

フルクトース1,6ビスリン酸アルドラーゼ

 [EC4.1.2.13].解糖一つ酵素で,フルクトース1,6-ビスリン酸ジヒドロキシアセトンリン酸グリセルアルデヒド3-リン酸にする反応を触媒する酵素.A,B,Cの3種類の酵素が知られ,このうち特にBが欠損しているとフルクトース不耐症を起こす.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む