ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フルリ語」の意味・わかりやすい解説 フルリ語フルリごHurrian language 前2千年紀に小アジア東部で行われていた言語。アナトリア諸語の一つで,非インド=ヨーロッパ語系。ミタンニ語,スバラヤ語とも呼ばれる。楔形文字の碑文から知られ,はるかのちのウラルトゥ語と親縁関係にあることが知られている。さらに両者をカフカス諸語に関連づけようとする説もあるが,明確な系統関係はわからない。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by