フルンブイル

百科事典マイペディア 「フルンブイル」の意味・わかりやすい解説

フルンブイル(呼倫貝爾)【フルンブイル】

中国,内モンゴル自治区北東部の盟。ホロンバイルとも。盟政府所在地はハイラル。盟中部やや東寄りを大興安嶺興安嶺)が縦断し,山地森林資源が豊富。西部大草原屈指の大牧畜地帯。浜洲鉄路(ハルビン〜マンチュリー)が中央部を横断し,石炭,金,岩塩の産がある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む