フルーティング(その他表記)fluting

翻訳|fluting

岩石学辞典 「フルーティング」の解説

フルーティング

水や氷の作用で細長い穴(flute)が形成されること.穴の軸は一般的な流れに平行である.穴の表面基盤に浸食された平行な掘れ溝(groove)による印があるか,氷の圧力による漂石粘土が形成される.堆積作用とは関係がない[Maxon : 1940, Flint : 1971].ギリシャの古典建築の円柱に見られるような縦溝をflutingといい,縦溝の意味[ランダムハウス : 1994].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む