フレース(その他表記)Fraisse, Paul

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フレース」の意味・わかりやすい解説

フレース
Fraisse, Paul

[生]1911.3.20. サンテティエンヌ
[没]1996.10.12. シャトネマラブリ
フランスの心理学者。ルーバン大学に学ぶ。パリ大学教授。メロディー時間知覚の研究で著名。レジオン・ドヌール勲章受章。主著『時間の心理学』 Psychologie du temps (1957) ,『実験心理学概論』 Traité de psychologie expérimentale (1963~66,J.ピアジェと共著) ,『リズムの心理学』 Psychologie du rythme (1974) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む