フロントライズアップ(読み)front rise up

パラグライダー用語辞典 「フロントライズアップ」の解説

フロントライズアップ 

テイクオフの時にキャノピーを立ち上げる操作ライズアップ)で、パイロットがテイクオフ前方前向き)に向ってライズアップする方法のこと。これに対し、後向きでのクロスハンドライズアップがある。フロントライズアップの利点として、 1 無風や弱い風の時に加速しやすい 2 前方の地形状況を確認しやすい 3 比較的、操作が簡単などがあり、初心者はまずマスターしたい技術である。

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む