フロー電池(読み)フローデンチ

デジタル大辞泉 「フロー電池」の意味・読み・例文・類語

フロー‐でんち【フロー電池】

蓄電池一種酸化還元反応を担う電池活物質溶液を循環させることによって、充電放電を行うもの。大規模な設備が必要なため、小型化には向かないが、太陽光発電風力発電などの低コスト・大容量の蓄電設備として利用する研究が進められている。流動電池電解液循環型電池

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む