酸化還元反応(読み)サンカカンゲンハンノウ

デジタル大辞泉 「酸化還元反応」の意味・読み・例文・類語

さんかかんげん‐はんのう〔サンクワクワンゲンハンオウ〕【酸化還元反応】

2種の物質の間で、電子酸素原子・水素原子授受が行われる化学反応一方の物質が電子などを放出して酸化すると、他方の物質はこれらを受け取って還元する。二つ反応は相伴って起こるので、まとめていう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「酸化還元反応」の意味・読み・例文・類語

さんかかんげん‐はんのうサンクヮクヮンゲンハンオウ【酸化還元反応】

  1. 〘 名詞 〙 二種の物質の間で、電子、酸素または水素の授受が行なわれる化学反応をいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「酸化還元反応」の解説

酸化還元反応
サンカカンゲンハンノウ
oxidation-reduction reaction, redox reaction

酸化と還元が同時に関与する反応.ある物質に酸素を与えるか水素を奪うか,または元素あるいはイオンから電子を奪って酸化数を増加させる現象を酸化という.逆に,ある物質から酸素を奪うか水素を与えるか,または元素あるいはイオンに電子を与えて酸化数を減少させる現象を還元という.ある物質が酸化あるいは還元される場合には,必ず反応相手物質の還元あるいは酸化が行われる.次の反応は,酸化還元反応の例である.

  Zn + Cu2+ → Zn2+ + Cu

  (亜鉛の銅イオンによる酸化 ≡ 銅イオンの亜鉛による還元)   

  CuO + H2 → Cu + H2O

  (酸化銅(Ⅱ)の水素による還元 ≡ 水素の酸化銅(Ⅱ)による酸化)   

  5Fe2+ + MnO4 + 8H → 5Fe3+ + Mn2+ + 4H2O   

(鉄(Ⅱ)イオンの過マンガン酸イオンによる酸化 ≡ 過マンガン酸イオンの鉄(Ⅱ)イオンによる還元)

酸化還元反応においては,酸化と還元とは同時に進行するが,酸化あるいは還元のいずれかの作用を強調する場合には,酸化反応あるいは還元反応とよばれる.たとえば,第二の例では,金属銅を得ることが目的である場合には還元反応とよばれ,また第三の例では,過マンガン酸イオンの酸化剤としての作用を強調する場合には酸化反応とよばれる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

栄養・生化学辞典 「酸化還元反応」の解説

酸化還元反応

 一つの物質が酸化され他の物質が還元される反応.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の酸化還元反応の言及

【化学反応】より


【化学反応の種類】
 化学反応の種類は膨大な数にのぼるが,反応機構によっていくつかの型に分類することができる。基本的な化学反応として酸化還元反応と酸塩基反応がある。酸化還元反応は反応体の間で電子eの授受が起こる反応で,電子を与えるものが還元剤,電子を受け取るものが酸化剤である。…

【酸化・還元】より

…このように,一つの反応の中では電子を失う原子(イオン)と電子を受け取る原子(イオン)があり,酸化と還元が同時に起こる。このような反応を酸化還元反応と呼んでいる。 マグネシウムと酸素(Mg+O2)のように電子の授受によってイオン結合の化合物を生ずる場合には,電子の授受と酸化還元の関係は理解しやすい。…

※「酸化還元反応」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android