フードガイドピラミッド

栄養・生化学辞典 「フードガイドピラミッド」の解説

フードガイドピラミッド

 一般の人がバランスのよい食事をとるためのガイドとして米国政府が示しているピラミッドの図.ピラミッドの下部パン穀類など,その上には野菜果物.その上は肉や乳製品,一番上には脂肪砂糖置き,摂取する食品群の量的な把握の助けとしている.⇒食事ガイドライン

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む