ブッシュドノエル(その他表記)〈フランス〉bûche de Noël

関連語 マキ

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「ブッシュドノエル」の解説

ブッシュ・ド・ノエル【bûche de Noël(フランス)】

(まき)の形をしたフランスのクリスマスケーキ。ロールケーキを薪に見立て、表面樹皮を模してチョコレートなどを用いた茶色のクリームを塗ったもの。◇「ブッシュ」は「薪」、「ノエル」は「クリスマス」の意。「ビュッシュ・ド・ノエル」ともいう。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む