ブトカラ遺跡(読み)ブトカラいせき(その他表記)Butkara

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブトカラ遺跡」の意味・わかりやすい解説

ブトカラ遺跡
ブトカラいせき
Butkara

パキスタンのスワート地方,ミンゴーラの南東約 1kmにある仏教遺跡。 1956年からイタリア隊が調査。囲壁をもつ聖域の中心には前3世紀頃建立された仏塔 (大ストゥーパ) があり,6回の増改築が確認された。そのまわりには奉献塔僧院があり,多数の彫刻浮彫が発見された。外には居住区もある。付近のブトカラ II遺跡は 61~62年に調査された墳墓遺跡で,一般に2段に造られた土壙中から火葬土葬人骨が発見されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android