ブハラ汗国(読み)ブハラカンこく

精選版 日本国語大辞典 「ブハラ汗国」の意味・読み・例文・類語

ブハラ‐カンこく【ブハラ汗国】

  1. 西トルキスタンブハラ中心としたウズベク族の国。チムール帝国崩壊後、一五〇〇年にシャイバーニーが建国。一七世紀に最盛期を迎えたが、一八六八年にロシア保護国となり、ロシア革命後滅亡、一九二四年、ソ連邦ウズベク共和国として成立。九一年独立してウズベキスタン共和国となる。ブハラハン国

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android