翻訳|Uzbekistan
1991年にソ連から独立した中央アジアの国。名目的な離脱権を持つカラカルパクスタン共和国および12の州と,首都タシケント市からなり,中央アジア最大の人口を擁する。元共産党第一書記のカリモフが大統領を務め,国家の管理下での経済改革路線を掲げる。政権は反対派に対して強圧的で,フェルガナ盆地などで進むイスラーム復興にも制限的な態度をとる。少数のイスラーム過激派はこれに反発し,99年と2000年に爆弾テロや,国外からのゲリラ侵入が起きた。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...