デジタル大辞泉 「ブラッシング詐欺」の意味・読み・例文・類語 ブラッシング‐さぎ【ブラッシング詐欺】 《brushing scam》ECサイトで、カスタマーレビューにおける売り手の評価を不正に高める詐欺行為。架空のアカウントから虚偽の注文を行って売り上げ件数を水増ししたり、やらせレビューを書いたりするもの。[補説]任意の住所に一方的に物品を送付して注文・配達の記録を不正に得るという手法もあり、問題となっている。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by