ブリュースター角(読み)ブリュースターカク

化学辞典 第2版 「ブリュースター角」の解説

ブリュースター角
ブリュースターカク
Brewster's angle

屈折率 n0媒質中の光が屈折率 n1 の媒質に入射するとき,光の進行方向に対するブリュースター角 θb

tan θbn1/n0
で与えられる.ブリュースター角にカットされたガラス結晶の端面に光が入射すると,入射面平行な光(p-偏光)は透過するが入射面に直角な光(s-偏光)は全反射する.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む