ブリーフ(その他表記)briefs

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ブリーフ」の意味・読み・例文・類語

ブリーフ

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] briefs から ) からだにぴったりした男性用の下ばき。〔血の来訪者(1961)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブリーフ」の意味・わかりやすい解説

ブリーフ
briefs

服飾用語で,股下の短い簡略な下ばきをいう。特に男性用の股下のないパンツをさすこともある。日本では一般にブリーフというが,本来ブリーフスが正しい。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む