精選版 日本国語大辞典 「ぶるっと」の意味・読み・例文・類語 ぶるっ‐と 〘 副詞 〙① 恐怖や寒さなどのために、瞬間的に身をふるわすさまを表わす語。[初出の実例]「何か急に衝動を感じでもしたやうに、ぶるっと身体を震はしながら立上った」(出典:神経病時代(1917)〈広津和郎〉九)② 唇を震わせてだす音を表わす語。[初出の実例]「二人で顔を見合わせ、唇をつきだしてぶるっといわせた」(出典:真空地帯(1952)〈野間宏〉二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by