ブルンスビック宮殿(読み)ブルンスビックキュウデン

デジタル大辞泉 「ブルンスビック宮殿」の意味・読み・例文・類語

ブルンスビック‐きゅうでん【ブルンスビック宮殿】

Brunszvik-kastélyハンガリーの首都ブダペストの郊外マルトンバーシャールにある宮殿。18世紀末にバロック様式で建造され、19世紀にフランツフォン=ブルンスビック伯爵によりネオゴシック様式の宮殿に改築された。作曲家ベートーベンゆかりの場所であり、現在、その一部がベートーベン記念博物館として公開されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 バロック様式

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む