共同通信ニュース用語解説 「ブレインテック」の解説
ブレインテック
人間の脳波や血流量の変化を分析し、活用する技術。ブレイン(脳)とテクノロジー(技術)を組み合わせた造語。感情を持ったときに表れる脳波を頭部のセンサーなどによって測定し、医療や産業に生かす。脳の仕組みを取り込んだコンピューターの開発や、AIの高度化に利用する研究も進んでいる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...