ブロック構造(読み)ブロックこうぞう(その他表記)block structure

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブロック構造」の意味・わかりやすい解説

ブロック構造
ブロックこうぞう
block structure

アルゴルなどのプログラム言語で,beginと endで囲まれたいくつかのステートメントから成る部分ブロックという。ブロックは何重にも作ることができる。1つのブロック内で定義された変数は,そのブロックの外ではまったく意味をもたない。したがって GOTO命令でブロックの途中に飛込んでくることはできない。データにおけるブロックとは,データの一つの集りで,データの転送多くの場合ブロック単位で行われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む