プソイドイオノン

化学辞典 第2版 「プソイドイオノン」の解説

プソイドイオノン
プソイドイオノン
pseudoionone

C13H20O(192.30).タバコ成分シトラールアセトンとを縮合させてつくられる.酸を作用させるとα-イオノンとβ-イオノンを生じるので,これらの合成原料に用いられる.9,10位の二重結合が10,11位に移動したもの,5,6位の二重結合がシスになったものなど多く異性体がある.プソイドイオノン-aは淡黄色の油状物質.沸点159~163 ℃(2.66 kPa).0.8984.1.533.幼弱ホルモン活性がある.[CAS 141-10-6]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む