プナルウ黒砂海岸(読み)プナルウこくさかいがん

世界の観光地名がわかる事典 「プナルウ黒砂海岸」の解説

プナルウこくさかいがん【プナルウ黒砂海岸】

アメリカのハワイ州ハワイ島の南東に位置する黒砂海岸火山溶岩流が海に流れ込んでできた砂浜で、ウミガメがやってくることでも有名である。ここではウミガメは、5m以内に近づいたら罰金をとられる保護動物となっている。近くにはポリネシア風の建物が並んでいる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android