すべて 

プラグイン・ハイブリッド自動車(読み)ぷらぐいんはいぶりっどじどうしゃ

知恵蔵 の解説

プラグイン・ハイブリッド自動車

走行時に二酸化炭素排気ガスを発生しない電気自動車メリットと、ガソリンエンジンモーター併用で遠距離走行ができるハイブリッド自動車のメリットを融合した次世代自動車。2008年1月の北米国際自動車ショーで、トヨタやゼネラルモーターズが10年までに実用化することを発表した。モーターとガソリンエンジンの組み合わせだけではなく、バイオ燃料との組み合わせや大容量高性能の蓄電池研究も進められている。

(飯田哲也 環境エネルギー政策研究所所長 / 2008年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む