プラスチックごみの一括回収

共同通信ニュース用語解説 の解説

プラスチックごみの一括回収

プラスチック製の容器包装と家庭用品や文具などを市区町村がまとめて収集し、リサイクルする取り組み。これまで焼却や埋め立て処分されてきたプラ製品の再利用につなげる。家庭での分別は簡単になるが、自治体にとっては収集やリサイクルのコストが増え、財政負担が重くなる。国は2022年度から経費一部地方交付税で手当てし、導入を後押しする。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む