プラチュアップキーリーカン県(読み)プラチュアップキーリーカン(その他表記)Prachuap Khiri Khan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

プラチュアップキーリーカン〔県〕
プラチュアップキーリーカン
Prachuap Khiri Khan

タイ南西部,マレー半島基部東岸,タイ湾西岸に臨む県。パイナップル中心コプラサトウキビを産する。漁業も盛ん。北部に観光保養地のホアヒンがある。面積 6373km2。人口 41万1000(1990推計)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む