事典 日本の地域遺産 の解説
プラット社製ローラカード
「推薦産業遺産」指定の地域遺産(2004(平成16)年)〔64号〕。
1889(明治22)年製造。このローラカードは日本がインド綿を原綿として、綿糸輸入から輸出に転ずる時期の記念物。メーカー・製造年が明らかな日本最古の紡機(114年間稼働)
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...