プリング・オフ(読み)プリングオフ

音楽用語ダス 「プリング・オフ」の解説

プリング・オフ[pulling off]

ギターベースのフィンガー・テクニックひとつ。左手指で弦を引っ掻くようにしてはじき、一度ピッキング音程を下げるテクニック。たとえば、1弦7フレットと1弦5フレットをあらかじめ押さえておく。そして前者B音を弾いた後、引っ掻くように押弦している指ではじく。すると後者のA音が鳴る。この逆はハンマリング・オン

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む