プリング・オフ(読み)プリングオフ

音楽用語ダス 「プリング・オフ」の解説

プリング・オフ[pulling off]

ギターベースのフィンガー・テクニックひとつ。左手指で弦を引っ掻くようにしてはじき、一度ピッキング音程を下げるテクニック。たとえば、1弦7フレットと1弦5フレットをあらかじめ押さえておく。そして前者B音を弾いた後、引っ掻くように押弦している指ではじく。すると後者のA音が鳴る。この逆はハンマリング・オン

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android