プリング・オフ(読み)プリングオフ

音楽用語ダス 「プリング・オフ」の解説

プリング・オフ[pulling off]

ギターベースのフィンガー・テクニックひとつ。左手指で弦を引っ掻くようにしてはじき、一度ピッキング音程を下げるテクニック。たとえば、1弦7フレットと1弦5フレットをあらかじめ押さえておく。そして前者B音を弾いた後、引っ掻くように押弦している指ではじく。すると後者のA音が鳴る。この逆はハンマリング・オン

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む