プレシェーブ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プレシェーブ」の意味・わかりやすい解説

プレシェーブ

ひげ剃り前にひげや皮膚が傷まないように予防すること。ひげは硬いと剃りにくく,無理をすると皮膚を傷つけやすい。せっけんをつけてから剃り,後でアフターシェービング・クリームやローションをつけるのが従来のひげの剃り方であった。せっけんに殺菌剤などを配合したフォーム (泡状) タイプが多いが,硬いひげを軟らかくする専用クリームや,肌の滑りをよくして剃りやすくする電気カミソリ用の製品もあり,シェービング用品も多様化してきている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む