プレーナイトバンペリアイトメタグレイワッケ相(読み)プレーナイトバンペリアイトメタグレイワッケそう(その他表記)prehnite-pumpellyite-metagreywacke facies

岩石学辞典 の解説

プレーナイトバンペリアイトメタグレイワッケ相

ローモンタイト石英相よりも高い変成度の埋没変成作用による変成相である.ローモンタイトが完全に消滅するのが下限である.特徴的な鉱物組合せは,パンペリアイト─石英─曹長石─緑泥石,プレーナイト─石英─緑泥石,パンペリアイト─プレーナイト─石英である[Coombs : 1960, Winkler : 1967].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む